糖尿病では、 網膜症、 腎症、 神経障害、 末梢神経障害、 大血管障害といった合併症を引き起こしやすいことか知られています。
歯周病はこれらに続く 「 第6の合併症 」 といわれているほど、 糖尿病と密接に関わっています。 まず糖尿病になると、 体を感染から守る免疫細胞の働きが落ち、 歯周病などの感染症にかかりやすくなります。
さらに糖尿病の人は、 血糖値を下げる作用があるインスリンというホルモンの分泌が減少したり働きが低下したりすることによって血糖値が上がり、 高血糖になっています。
そして高血糖の影響で炎症が強まるために、 歯周病の症状も悪化しやすくなるのです。