骨量が減少して骨がスカスカでもろく折れやすくなった状態を 「 骨粗鬆症 」 といいます。
加齢とともに誰でも骨量は減少するものですが、 とくに閉経以降の女性はホルモンの分泌が減少するとともに骨量もぐっと少なくなるので、 骨粗鬆症が多く見られるようになります。
また、 歯周病に侵された歯肉の中で産生される炎症性サイトカインには、 骨代謝に影響を及ぼすものがあるということもわかってきました。
逆に骨粗鬆症の人が歯周病になると、 他の骨と同じように歯槽骨がもろくなり、 吸収されるスピードも速まるので、歯周病が悪化しやすいと言われています。