加齢に伴うのどや舌の筋力低下などによって口からうまく食べられない 「 摂食嚥下 (えんげ) 障害 」の患者さんは誤嚥 (ごえん) 性肺炎などを発症するリスクが高まります。
胃ろうなどチューブを経由した栄養摂取が必要になると生活の質も低くなります。
衰えはじめた早期から 「 飲み込む力 」を鍛え、 高齢になっても口から食べられるように支援する取り組みが広がっています。
のど仏の部分 ( 喉頭 ) が上がると食道の入り口が開く一方、 誤って唾液や飲食物が入り込まないように気管や鼻の入り口が閉じます。
そして、 喉頭は食道に飲食物を送り込むポンプの役割を果たしています。
そのため、 " 飲み込む力を高めるには、 のど仏を動かす訓練が有効です !"